MENU

演題募集

第50回日本肩関節学会および第20回日本肩の運動機能研究会の演題を募集いたします。

演題募集期間

2023年4月3日(月)  ~  2023年5月21日(日)
2023年5月31日(水) 正午
演題募集期間を延長しました。
演題募集を終了しました。

応募資格

日本肩関節学会・日本肩の運動機能研究会 共通

第50回日本肩関節学会、第20回日本肩の運動機能研究会は、「演者および共同演者は日本肩関節学会の会員(正会員・名誉会員・功労会員、準会員1号、準会員2号)に限る」ことといたします。
非会員で演題登録される方は、あらかじめ日本肩関節学会HPの「入会のお申込み」から会員申込みをお願いいたします。申込み日によっては、入会完了の連絡まで最長1か月程度を要しますので、予めご承知おきください。

会員カテゴリ 発表可否
正会員・名誉会員・功労会員 日本肩関節学会・日本肩の運動機能研究会とも発表可
準会員1号 日本肩関節学会・日本肩の運動機能研究会とも発表可
準会員2号 日本肩の運動機能研究会のみ発表可

発表形式・言語

主題、一般演題を募集します。
希望の発表形式をお選びください。また、発表形式により発表言語が異なりますので、ご注意ください。

日本肩関節学会

発表形式※1 テーマ 発表言語
主題候補1 肩腱板断裂に関する基礎研究 日本語/英語
主題候補2 肩関節画像解析の最先端 日本語/英語
主題候補3 高齢者上腕骨近位部骨折に対する治療戦略 日本語/英語
主題候補4 肩腱板断裂の治療成績不良因子 日本語/英語
主題候補5 肩関節不安定症の治療成績不良因子 日本語/英語
主題候補6 肩関節周辺の末梢神経損傷 日本語/英語
主題候補7 人工肩関節全置換術の中長期成績 日本語/英語
主題候補8 肩関節領域における新たな治療法 日本語/英語
一般演題※2 - 日本語/英語
  • ※1 発表形式に関しては会長の判断で変更させていただくことがありますので、予めご了承ください。
  • ※2 一般演題に関しましては、口演とポスターでの発表を募集しております。

日本肩の運動機能研究会

発表形式※3 テーマ 発表言語/発表スライド
主題候補1 投球障害肩における治療ターゲット 日本語
主題候補2 Home-based rehabilitation 日本語
主題候補3 COVID-19流行に伴うリハビリテーションの変化 日本語
主題候補4 肩腱板修復の術後後療法 日本語
主題候補5 リバース型人工肩関節の術後後療法 日本語
主題候補6 肩関節手術の周術期看護 日本語
一般演題※4 - 日本語
  • ※3 発表形式に関しては会長の判断で変更させていただくことがありますので、予めご了承ください。
  • ※4 一般演題に関しましては、口演とポスターでの発表を募集しております。

発表分野

主題・一般演題に関わらず、発表分野をお選びください。

第50回日本肩関節学会・第20回日本肩の運動機能研究会 共通

基礎
01 基礎研究 03 運動解析・バイオメカニクス
02 解剖 04 AI
総論
05 診断方法 09 機能評価・QOL評価
06 画像診断(超音波診断) 10 麻酔方法
07 画像診断(超音波診断以外) 11 周期術管理
08 筋電図 12 看護
各論
13 肩周辺骨折 21 凍結肩
14 鎖骨骨折 22 石灰性腱炎
15 上腕骨近位部骨折 23 神経障害
16 肩鎖関節損傷 24 胸郭出口症候群
17 肩関節不安定症 25 感染症
18 投球障害・スポーツ障害 26 腫瘍性疾患
19 腱板損傷 27 膠原病(含:関節リウマチ)
20 変形性肩関節症 28 骨粗鬆症
手術・治療
29 手術方法(術式紹介) 32 合併症
30 人工関節(含:人工骨頭) 33 保存治療
31 再生医療
症例報告
34 症例報告
その他
35 その他

高岸直人賞について

日本肩関節学会に演題登録される際に、「高岸直人賞の選考有無(希望)」を選択いただきます。学会賞 (高岸直人賞) に関する規則については下記の会則をご確認ください。
https://www.j-shoulder-s.jp/rule/rule_14.html

スライド公開(WEB掲載)について

第 50回日本肩関節学会および第 20 回日本肩の運動機能研究会は感染対策を徹底した上で、会場参加とオンデマンド配信を併用するハイブリッド開催を予定しております。
後日のご案内になりますが、抄録の登録後、作成いただく発表データは本Webページに掲載させていただく事となります。
演題登録時に「WEB上でのスライド公開(WEB掲載)についての意思確認について」の項目にて同意いただくようお願いいたします。

倫理的配慮について

演題登録時に、「研究倫理に関するチェックリスト」にチェックをつけ、投稿内容が研究倫理に沿ったものであるかを確認いただきますようお願いいたします。

利益相反について

演題登録時に、開示すべき利益相反(COI)の有無について入力してください。
演題発表時にはあらためて利益相反(COI)の有無とその内容について明示していただきますようお願いいたします。(※自己申告書の提出は不要です。)
詳細は「利益相反について」をご確認ください。

演題申込方法

演題は、UMIN(大学病院医療情報ネットワーク)を利用したオンライン登録にて受付いたします。締切直前は大変混み合いますので、なるべく時間的余裕を持って登録してください。

演題採否と区分

演題の採否ならびに発表形式の決定は会長に一任させていただきます。演題の採否・発表日時・会場は運営事務局より、E-mailにてご連絡いたします。

演題登録の注意点

抄録の文字数制限は下記のとおりです。この字数を超えると登録できません。
必須項目は日本肩関節学会、日本肩の運動機能研究会、それぞれで異なりますのでご注意ください。
なお、演題内容によっては日本肩の運動機能研究会にご登録いただいても日本肩関節学会での採用になる場合があります。その際には追加で英語の演題名と本文をご登録いただく場合がありますのでご了承ください。

項目 文字数 日本肩関節学会 日本肩の運動機能研究会
演題名(和) 全角換算30文字 必須 必須
演題名(英) 20words 必須
抄録本文(和) 全角換算1,000文字 必須 必須
抄録本文(英) 350words 必須

登録完了通知

正常に登録が完了すると登録番号が自動発行されます。登録番号の発行をもって演題応募の受領通知といたします。登録番号が画面上に表示されない場合は、演題応募はまだ受け付けられていませんのでご注意ください。

演題登録番号およびパスワード

演題を登録する際に、登録番号が自動的に割り当てられます。同時に登録者本人に任意のパスワードを決めていただきます。登録番号およびパスワードは登録演題内容の変更、受領確認、採否確認にも必要ですので、必ず記録して大切に保管いただきますようお願いいたします。パスワードを紛失した場合でも、セキュリティーの関係上、問い合わせには一切応じられませんので、ご注意ください。

暗号通信使用のお願い

オンライン登録および修正は、原則として暗号通信の使用をお願いいたします。
この暗号通信の使用により、第3者があなたのパスワードを盗用して、演題・抄録を無断削除したり、改竄したりすることを防ぐことができます。したがって、当学会では原則として暗号通信の使用を推奨します。暗号通信に特に準備はいりません。UMIN(大学病院医療情報ネットワーク)のサーバコンピューターに管理が移ります。
暗号通信は登録または修正作業がおわるまで継続されます。ただし、暗号通信が使えない場合(施設やプロバイダーの設定に問題があるか、ブラウザが古い)もありますので、その際は平文通信をご利用ください。平文通信においては、パスワード等の盗用が可能ですから、セキュリティーや個人情報の保護の点で危険です。特に病院情報システムや電子メール用に使っているパスワードの使用は絶対に避けてください。被害が演題・抄録以外にも及びます。平文通信をご利用の際は、こうした危険性を十分に考慮ください。

推奨ブラウザ

UMINオンライン演題登録システムでは、Internet Explorer、Safari、Firefox、Google Chrome、Microsoft Edge以外のブラウザでは演題登録できません。
それ以外のブラウザはご利用にならないようお願いいたします。

オンライン演題登録システムFAQ

UMINの登録方法やシステムについてのよくある質問についてはこちらをご覧ください。

演題登録サイト

下記ボタンをクリックして、演題登録サイトへお進みください。

暗号通信(推奨)

平文通信

お問い合せ先

第50回日本肩関節学会学術集会
第20回日本肩の運動機能研究会 運営事務局
〒108-0073 東京都港区三田3-13-12 三田MTビル8階
株式会社アイ・エス・エス内
TEL: 03-6369-9984  FAX: 03-3453-1180
E-mail:50jss2023@issjp.com