第47回日本生体電気・物理刺激研究会

プログラム・日程表

特別講演

特別講演Ⅰ
「骨の成熟と老化を科学する-メカニカルストレスと酸化ストレスと骨-」

11:00~12:00

斎籐  充 (東京慈恵会医科大学整形外科)
座長
久保 俊一 (京都中央看護保険大学校)

※日整会認定番号 20-1325-001

特別講演Ⅱ「電気・物理刺激の歴史と臨床応用」

13:30~14:30

金  郁喆 (宇治武田病院 小児運動器・イリザロフセンター)
座長
正岡 利紀 (東京医科大学整形外科学分野)

※日整会認定番号 20-1325-002

シンポジウム

「多臓器に及ぼす電気・物理刺激の影響」

9:25~10:55

座長
土屋 弘行 (金沢大学院医薬保健学総合研究科整形外科学)
北條 達也 (同志社大学大学院スポーツ健康科学研究科)
S-1 重症狭心症患者に対する体外衝撃波治療
菊地  翼 (東北大学循環器内科学)
S-2 超音波の認知症に対する治療応用と臨床試験
進藤 智彦 (東北大学医学部循環器内科)
S-3 毛髪への物理刺激の影響 ※演者の希望により、オンディマンド配信は行いません。
小山 太郎 (Dクリニック東京)
S-4 脊髄損傷者に対するリハビリテーション治療として有用な骨格筋への電気・物理刺激
幸田  剣 (和歌山県立医科大学リハビリテーション医学講座)
S-5 骨形成における力学刺激について
松原 秀憲 (金沢大学整形外科)

一般演題

一般演題1

8:35~9:23

座長
石橋 恭之 (弘前大学大学院医学研究科整形外科)
1-1 延長仮骨の骨硬化過程の解析
横堀 壽光 (帝京大学戦略的イノベーション研究センター)
1-2 骨折治癒過程の初期内軟骨性骨化に対する持続的および間欠的電磁場刺激の比較検討
岩城 敬博 (東京医科大学整形外科学分野)
1-3 神経走行上への鍼刺激が熱痛覚閾値に及ぼす影響 ―正中神経への刺激を指標とした検討―
井上 基浩 (明治国際医療大学)
1-4 小胸筋への刺鍼が橈骨動脈の循環動態に与える影響
今枝 美和 (明治国際医療大学)

一般演題2

14:30~15:18

座長
遠藤 健司 (東京医科大学整形外科学分野)
2-1 脊椎術後難治性疼痛に対する追加除圧に硬膜外脊髄刺激療法トライアルを追加した
症例の検討
山内 英也 (東京医科大学整形外科学分野)
2-2 椎間板ヘルニアに対する経皮的レーザー椎間板減圧術(PLDD)の経験
宮島 久幸 (目黒ゆうあいクリニック)
2-3 LIPUSを併用した大腿骨転子下骨折後偽関節の1例
金  郁喆 (宇治武田病院 小児運動器・イリザロフセンター)
2-4 大腿骨骨折に対し、髄内釘手術と低出力超音波パルス(LIPUS)療法の併用後における
骨癒合不良例の検討
元谷 和貴 (東京医科大学整形外科学分野)

一般演題3

15:23~16:23

座長
大橋 鈴世 (京都府立医科大学大学院リハビリテーション医学)
3-1 下肢エルゴメーター駆動時とトレッドミル歩行時における内側広筋縦走線維の筋活動と
酸素摂取量の関係
西山 一成 (和歌山県立医科大学リハビリテーション医学)
3-2 術前四肢骨格筋量が人工膝関節置換術後の杖歩行自立日数に与える影響
大久保直輝 (京都府立医科大学附属北部医療センター整形外科)
3-3 運動後のマイクロバブル炭酸冷水浴の疲労回復効果
北條 達也 (同志社大学スポーツ健康科学部)
3-4 防水型低強度パルス超音波及び低周波モータを用いた生体全身刺激装置とその応用
山下 洋八 (富山県立大学 工学部)
3-5 回復期リハビリテーション病棟での脳卒中片麻痺患者に対する随意運動介助電気刺激装具の使用経験
前田 博士 (京都地域医療学際研究所がくさい病院リハビリテーション科)